本文へスキップ
地域と共に歩み、地域で育ち、地域に必要とされる支援学校
秋田県立ゆり支援学校
TEL.0184-27-2630 /FAX.0184-22-8706
〒015-0885 秋田県由利本荘市水林456−3
中学部の行事
*
令和7年度
象潟海岸クリーンアップ
7月8日(火)、HONDAが全国で主催している「Hondaビーチクリーン」に参加しました。ゆり支援学校 としては初参加で、中2生徒・保護者、職員20名が地域の方々とともに海岸をきれいにしました。
くわしくはこちら(PDFファイル)
AAB秋田朝日放送でのニュース動画(YouTube)
はこちら
ゆりショップ・ミニ学校展in「ねむの丘」
道の駅象潟「ねむの丘」において、7月4日〜16日の13日間に、今年度初のミニ学校展を、最終日7月16日(水)には、中学部・高等部合同の販売会を行いました。
くわしくはこちら(PDFファイル)
*令和6年度
ユニクロファッション講座
中学部3年生では7月5日、職業・家庭科の授業として、ユニクロフレスポ本荘店の店長さんとスタッフの方をお招きしてファッション講座を開催しました。
くわしくはこちら(PDFファイル)
TDKサッカー教室
6月10日、ブラウブリッツ秋田クラブコミュニケーター前山さんにサッカーを教えていただきました。
くわしくはこちら(PDFファイル)
ゆりほんテレビYouTubeはこちら
浜の町町内会交流 ゆり花檀整備
5月22日、浜ノ町町内会の皆さんと一緒にマリーゴールドの花の苗を植えました。
くわしくはこちら(PDFファイル)
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
本校について
各学部・寄宿舎
各分掌部
コミュニティ・スクール
PTA活動
*学部運営・時間割
*中学部の授業
*行事 令和7年度
*行事 令和6年度