本文へスキップ
地域と共に歩み、地域で育ち、地域に必要とされる支援学校
秋田県立ゆり支援学校
TEL.0184-27-2630
〒015-0885 秋田県由利本荘市水林456−3
YCS:ゆりコミュニティースクール通信
令和7年度
No.1
R7.7.22発行
令和7年度学校運営協議会委員の紹介
第1回学校運営協議会(6月24日開催)について
詳細はこちら(PDFファイル)
令和6年度
No.4
R7.3.7発行
第3回学校運営協議会(2月14日開催)報告
学校運営協議会委員の年度末アンケ−トより
詳細はこちら(PDFファイル)
No.3
R6.12.20発行
〜地域と関わりながら〜(活動紹介)
小学部:地域のボランティア団体による読み聞かせ会
中学部:ピザ作り教室
高等部2年生:由利本荘看護学生との花いっぱい活動
高等部木工班:『ままごとキッチン』贈呈
寄宿舎:由利高等学校書道部との交流
中・高等部:作業学習製品販売活動
詳細はこちら(PDFファイル)
No.2
R6.10.4発行
第2回学校運営協議会(9月20日開催)より
熟議で話しっこ 〜聞ぐべ〜
テーマ「ゆり支援の子どもたちの充実した生涯学習のために、私たちができること」
詳細はこちら(PDFファイル)
No.1
R6.7.19発行
令和6年度学校運営協議会委員の紹介
第1回学校運営協議会(6月15日開催)報告
詳細はこちら(PDFファイル)
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
本校について
各学部・寄宿舎
各分掌部
コミュニティ・スクール
PTA活動
*R7年度
*R6年度